住宅展示場巡り日記

7 777 99 99 99
3 333 33 33 33

最近の投稿

  • コンサートでの照明・音響
  • PCオーディオの楽曲について
  • サンドーム福井のライブの音響がすばらしい!
  • 音の向き(車編)
  • 効果的な演出が出来る照明エフェクター

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2018年2月

    カテゴリー

    • 未分類
    • 音響

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    コンサートでの照明・音響

    • 音響

    私はとあるアーティストが小学生の頃から好きで、応援しています。趣味としてそのアーティストのコンサートやイベントに参加することがこれまで多くありますし、今もそうです。その中でも一番音響システムが良かったホールを紹介します。それは東京ドームです。東京ドームには本ステージとメインステージ、バックステージがあります。またライブ構造になると約7万人が入ることもでき、関東で一番大きいホールとなります。ほぼ円形になっているので、四方八方から音を出しても、良い具合に響きます。音響はとてもバランス良く、聴いてる身も違和感はありません。照明もとても綺麗で迫力があります。他にも私は横浜アリーナに行きました。東京ドームと比べて小さく、細長い為、音響に関しては欠けている部分があるように感じます。また武道館にも行きましたが、奥行きの関係上、音響はよくありませんでした。どこでも同じ音になる円形構造の東京ドームが、これまでで一番良いホールです。

    8W0kXGKm2018年6月12日

    Post navigation

    ← PCオーディオの楽曲について

    Related Posts

    PCオーディオの楽曲について

    PCオーディオに必要な機器をそろえ、音質向上の作業をしたら、 […]

    サンドーム福井のライブの音響がすばらしい!

    福井県鯖江市にある音響設備で定評のあるサンドーム福井、通称福 […]

    音の向き(車編)

    僕は休日になるとほとんどドライブに行きます。その理由は車が好 […]

    最近の投稿

    • コンサートでの照明・音響
    • PCオーディオの楽曲について
    • サンドーム福井のライブの音響がすばらしい!
    • 音の向き(車編)
    • 効果的な演出が出来る照明エフェクター

    最近のコメント

      カテゴリー

      • 未分類
      • 音響

      最近の投稿

      • コンサートでの照明・音響
      • PCオーディオの楽曲について
      • サンドーム福井のライブの音響がすばらしい!
      • 音の向き(車編)
      • 効果的な演出が出来る照明エフェクター

      固定ページ

      • AVレシーバーでPCの音質が強化
      • オーディオへのこだわりはどこまでこだわればいいのか?
      • これさえあればいいPCスピーカー代表格
      • サブウーファーのある環境
      • ネットプレーヤのメリット
      • 車内を自分だけの快適音楽空間に!
      • 音楽を聞くときに拘っているスピーカー
      Powered by WordPress | テーマ名Diamond